揚げ油の替え時と処理方法について

豆知識

 

こんにちは!
沖縄の家事代行サービス
SUNJU(サンジュ)です。

まだ梅雨は開けてないようですが
セミが鳴いているのが聞こえてきます。

ニュースで天気予報をみると
不安定なお天気が続くようで
梅雨明けがまだ見えないですが
セミが鳴いているのを聞くと
夏だ〜〜〜となるような気がします。

6月も終わるまで残り1週間を
切りました。
ということは
今年がちょうど半分
終わってしまいますね!

日々成長していけるよう
全力を尽くしていきます^0^

 

さてさて本日のブログは・・!

本日はお料理をする上での
豆知識をご紹介します!

特にお子さんや男性が好きな揚げ物を
作る際、揚げ油っていつ頃
変えた方がいいのかな・・・
と思ったことはありませんか?

ということで本日は
揚げ油の替え時と処理方法を
お伝えしていきたいと思います。

揚げ油を変えるサインを
実は至るところにあるのです・・・

 

☆揚げ油の替え時と処理方法☆

 

替え時

基本的に同じ揚げ油を使えるのは
多くても3〜4回ほどですが、
3〜4回も使ってなくとも
酸化してしまうため、
2〜3週間以内ではできるだけ
使い切った方がいいかと思われます。

色が濃い、濁っている以外にも
替え時サインは他にもあります↓

①臭いがある。

②粘り気が出ている。

③火にかけるとすぐに煙がたつ。

④泡が消えにくい。

このようなサインが出ていたら
油の捨て時です。
惜しまずに捨てるようにしましょう。

 

捨て方

①牛乳パックを使う

牛乳パックに紙や新聞紙、
キッチンペーパーを詰めて
冷えた油を流し込みます。

ガムテープできっちり上を締めたら
燃えるゴミに出します。

※自然発火しないよう、
油を入れた後に少量の水を
染み込ませます。

②凝固剤を使う。

市販で売っている凝固剤で
油を固めてから捨てる方法もあります。

地域によっては油の処理方法が
指定されているところもあります。

まずは、お住いの地域の
油の処理方法を調べてみてください。

本日は揚げ油の替え時と捨て方
をお伝えしていきました。

油ってどのくらい使えるんだろう・・・
側溝に流せないし
どうやって捨てたらいいんだろう・・・

という方は
ぜひこちらを参考にしてみて下さい^0^

次回は、揚げ油の綺麗にする
魔法の方法をお伝えしたいと思います!

本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

===========

沖縄の家事代行サービス
SUNJU
(サンジュ)は

宜野湾、北谷、中城、うるま市、
沖縄市、北中城、嘉手納、読谷、
西原、浦添、那覇、与那原町

の沖縄中部を中心に
家事代行を行なっております。

対象エリア外でも
対応できることがあります。
お気軽にご連絡ください。

初回は多くの方が家事代行を
ご利用しやすいよう、

通常の料金の35%オフ
3980
/2時間にて
承っておりますので
お気軽にお問い合わせください^^


◉営業時間◉

9:00~20:00

◉お問い合わせ◉

098ー800ー2814

(メール・ラインでもお問い合わせできます)

家事代行SUNJU(サンジュ)

当社は沖縄中南部で家事代行・家政婦を行っている会社で、お掃除やお料理、お買い物等の一般家事を代行します。
共働き世帯や単身の方、妊娠・ご出産される方、ご年配の方など幅広くご利用いただいております。
SUNJU(サンジュ)は「関わるお客様、スタッフそして その家族に明るさをもたらし、人々の生活と常識を変える」 の理念を元に多くのご家庭の明かりを灯すべく活動を行っ ております。お気軽にお問い合わせくださいませ。

豆知識
沖縄の家政婦・家事代行SUNJU(サンジュ)

コメント

閉じる

トップへ戻る