部屋が汚いとストレスの原因になる?汚い部屋を効率的に片づけるコツは?
「汚い部屋を何とかしたい」そう考えている方はたくさんいるでしょう。
特に一人暮らしをしている場合、自分しかその空間にいないため、つい片付けを後回しにしてしまいますよね。
放置していると、どこからどうやってお掃除していけばいいかもわからなくなった。という声も多く聞きます。
ただ、汚い部屋で生活をしていると、様々なストレスが溜まり、日常生活にも悪影響を及ぼしてしまうのです。
この記事では、部屋が汚いとなぜストレスが溜まるのか。汚い部屋を効率的に片づけるためにはどうすればいいのか。ということについて、詳しく解説していきます。
◯部屋が汚いとストレスが溜まるのはなぜ?
では早速、部屋が汚いとストレスが溜まるのはなぜなのかということについて詳しく見ていきましょう。
・情報量が多すぎるから
部屋のあちらこちらに物が散乱していると、脳が無意識的に様々な情報を拾ってしまいます。
例えば、
「なんであんなとこにリモコンがあるんだ」
「あそこに落ちているのは一体何だろう」
「あのレシートっていつのものだっけ?」
という感じです。
このような状態になると、脳を休めることができなくなってしまうため、本来はリラックスできるはずの自宅で疲れやストレスを感じてしまうようになります。
・足の踏み場がないから
足の踏み場もない状態になっている場合、少しよそ見をしただけでも物を踏みつけてしまいますよね。
物を踏みつけると多少なりとも痛みを感じますし、場合によってはケガをしてしまうこともあります。
また、物を踏みつけないように気をつけて歩かなければならないため、イライラやストレスが溜まってしまうのです。
・探し物が見つからなくなるから
どこに何をおいているかがわからず、必要なものがあればまずは自宅を探すところから。
物を頻繁に探しているというのも、ストレスが溜まる原因です。
この記事を見ている方の中にも、「よく物が無くなる」という悩みを抱えている方もいるでしょう。
たまにであればまだ何とか耐えられるかもしれませんが、頻繁に物が無くなるという状態になってしまうと、ストレスが溜まりやすくなります。
・プレッシャーがかかるから
自分の部屋が汚くなってきていることを自覚している方の中には、
「早く片付けなきゃ」と内心焦っている方もいるでしょう。
この焦りが次第にプレッシャーになり、ストレスになってしまうのです。
見るたびに「あぁ。。」と。
要するに、汚い部屋を放置してしまうと、自分で自分の首を絞めてしまうことに繋がります。
◯汚い部屋で過ごすデメリットは意外とたくさんある?
ストレスが溜まるだけじゃありません。
部屋が汚い・荒れている中で過ごすデメリットについて詳しく解説していきます。
・健康に悪影響を及ぼす
汚い部屋で生活をしていると、健康に悪影響を及ぼす可能性が高くなります。
なぜなら、ほこりやカビを吸い込む可能性が高くなるからです。
カビがあると衛生的に良くない。と言いますよね。
たくさんのホコリやカビを日常的に吸い込んでいると、アレルギーや喘息などの症状が出やすくなりますので注意しましょう。
綺麗な部屋なのに夏になると鼻がムズムズするという方は、エアコン内部のカビやホコリを吸っている可能性が有ります。
エアコンだけが汚れていてもそれくらい体にも反応が出てしまうので、部屋全体が汚れているとそれ以上の影響が出ている可能性があります。
・虫が発生する
汚い部屋というのは、虫にとっては最高の環境です。
そのため、
・ゴキブリ・蜘蛛・蚊
・ハエ・ダンゴムシ
などの虫が出没する可能性が高くなります。
このような状態になると、体と心をしっかりと休めることができなくなりますので、「早く引っ越したい・・・」「全然気が休まらない・・・」
と感じてしまうようになるのです。
・劣化が早まる
汚い部屋は整理整頓された家に比べると劣化スピードが速くなります。
なぜなら、虫に食われたり、湿気で木材がダメになったりしてしまうからです。
劣化スピードが速くなるということは、それだけメンテナンスの頻度も高くなるということですので、余計なお金が発生してしまいます。
・支出が増える
汚い部屋で生活をしていると、支出が増えます。
なぜなら、物を無くしやすいからです。
物を無くすのが当たり前になっていると、だんだん探すのが面倒くさくなり、
「また買えばいいか」という状態に陥りやすくなりますので、既に家にあるものを再び購入する羽目になってしまうのです。
こうなると、家の中に同じ物が何個もある状態になり、さらに家が散らかってしまうこともありますので注意しましょう。
◯部屋が汚くなるのは何が原因?
部屋が汚いと悩んでいる方の中には、
「なぜ自分の家がここまで汚くなるのかわからない」
と悩んでいる方もいるでしょう。
以下、部屋が汚くなる原因として考えられることについて詳しく解説していきます。
・掃除をする時間がない
仕事などに追われ、掃除をする時間が無くなってしまうと部屋が汚くなります。
この記事を見ている方の中にも、「掃除をしようとは思うけど、中々時間が取れない」と悩んでいる方もいるでしょう。
ただ、洗面所を使ったついでに5分。お風呂に入りながら10分とスキマ掃除をするだけでも大きく変わります。
中には、散らかった部屋を一日で綺麗にしなければならないと思い込んでしまっている方もいますが、決してそんなことはありませんので、空いた時間を見つけてできる所から掃除をしていきましょう。
・捨てられない性格
物を捨てられない性格の方は、部屋が汚くなりやすいです。
なぜなら、「これはまだ使えるな」「あれは捨てない方がいいな」
という考えになりやすいからです。
自宅にもキャパがあります。引き出しで考えるとわかりやすいと思いますが、引き出しも多くのものを入れるとごちゃごちゃしますし、溢れます。
物が少ないとあれることはありません。
季節アイテムを除いて、半年以上使っていないものは、恐らく今後も使わないと思いますので、思い切って捨ててしまうことをおすすめします。
・衝動買いをしてしまう
衝動買いが癖になっている方も、家が汚くなりやすいです。
なぜなら、不必要なものまで勢いに任せて購入してしまうからです。
物がなくなる前に、増えるスピードが早いので溢れていきます。
物が増えれば増えるほど収納が難しくなり、「とりあえずここに置いておこう」という状態になってしまいますので注意しましょう。
・後回しにする癖がついている
後回しにする癖がついている方は、部屋の掃除も後回しにしがちです。
「明日でいいか」「また今度でいいか」という状態が続くと、どこから手を付ければいいかわからない程部屋が汚くなってしまう可能性が高くなりますので注意しましょう。
中には、「時間がなくて・・・」という方もいると思いますが、先ほども解説したように、5分や10分という短い時間でも掃除はできますので、隙間時間を見つけて掃除をすることをおすすめします。
・生活習慣が乱れている
生活習慣が乱れているというのも、部屋が汚くなる原因です。
睡眠不足だったり、食事のバランスが偏っていたりすると、そもそも部屋を綺麗にしようという考えが浮かばなくなってしまいます。
場合によっては、「散らかった部屋の方が落ち着く」
という状態になってしまうこともありますが衛生的にも
片付けておくことをおすすめします。
◯汚い部屋を効率的に片づけるコツは?
では最後に、汚い部屋を効率的に片づけるコツについて詳しく解説していきます。
・まずは目の前のゴミを拾うことから始める
部屋が汚いと悩んでいる方の中には、「何から手を付ければいいかわからない」となってしまっている方もいるでしょう。
たしかに、部屋全体にゴミが散乱しているというような場合は、何から始めれば良いかわからなくなり、「後でいいや」となってしまいやすいです。
このような方は、難しいことを考えず、ひとまず目の前に落ちているゴミを拾うことから始めてみましょう。
・友人や家族に協力してもらう
足の踏み場もないくらい家が散らかっている場合、自分一人では手に負えないこともあります。
そのような場合は、「友人」「家族」などに手伝ってもらいながら掃除を進めていくのがおすすめです。
そうすることによって、掃除を短時間で終わらせられるようになりますし、効率も高まります。
また、会話を楽しみながら掃除を行うこともできますので、一石二鳥と言えるのです。
・まとめて掃除をしようと思わない
先ほども解説したように、汚い部屋を綺麗にするためには、まとめて掃除をしようと思わないことが大切になってきます。
足の踏み場もない家を1日で綺麗な状態にするというのはかなり難しく、モチベーションも上がりません。
まとめて掃除をしようと考えず、
・1日5分だけ掃除をする・1日10分だけ掃除をする
というようなルールを決めることによって、ストレスを感じずに掃除を行えるようになります。
毎日少しずつ掃除をしていけば、いつかは必ず綺麗な部屋を取り戻せるようになりますので、時間がない方や中々やる気が出ない方は、無理のない範囲でコツコツ掃除を進めてみてください。
・ご褒美を設定する
ご褒美を設定するというのも、おすすめです。
例えば、
「掃除が終わったらコンビニでスイーツを1つ買う」
「掃除が終わったらお風呂に入ってビールを飲む」
などです。
ちょっとしたご褒美を設定することにより、自分のモチベーションを上手にコントロールできるようになりますので、やる気が出ずに悩んでいる方は是非試してみてください。
なんならご褒美をもらいながら進めることもできます。
お掃除は遅くなりますが、例えば好きな映画を見ながら片付けをする。
など好きなことと組み合わせながらお掃除をすることで、お掃除も苦じゃなくなりますよ。
・家事代行を利用する
どうしても掃除ができない方や、掃除をしたくない方は、掃除業務に対応している家事代行を利用するのもおすすめです。
家事代行サービスを利用することによって、掃除をはじめとする家事のプロに任せられるようになります。
また、家事代行は掃除以外にも、料理や洗濯、ゴミ捨てなども代行してくれるため、手間をとことん省きたいと考えている方に最適です。
家事代行サンジュでも、お掃除代行サービスを行っています。
サンジュのお掃除サービスには「お掃除代行」と「ハウスクリーニングプランがございます。
ハウスクリーニングは1箇所1箇所プロが専用の機材と薬剤を使用して徹底的にお掃除していきます。一旦自宅をリセットしたいという方にオススメですよ。
お掃除代行は、綺麗を維持したい。そんな方にオススメです。
毎月定期的にお掃除を行うことで綺麗を維持することができます。
まず一気に片付けることができたら、もうそのような状態にならないように定期清掃も是非ご検討ください。
お問い合わせのみでも大歓迎ですので、汚い部屋を何とかしたいと考えている方は、家事代行サンジュまでお気軽にご相談ください。
※サンジュでは足の踏み場がない状態や衛生的に難しいと判断した場合、サービスを提供することができないことがございます。
まずは不用品回収業者などにお問い合わせすることをオススメします。
初めての利用はお試しプランがお得!
まとめ
汚い部屋で生活をしていると、様々なストレスが溜まります。
また、健康に悪影響を及ぼす可能性が高くなったり、虫が発生しやすくなったりするため、快適な生活を実現できなくなってしまうのです。
部屋が汚くなる原因として考えられることはたくさんありますが、どのような理由であれ、早急に掃除を行う必要があります。
とはいえ、「掃除が苦手」「どうしても時間が取れない」
と悩んでいる方もたくさんいるでしょう。
そのような方は、家事代行サンジュまでお気軽にご相談ください。
コメント