使い残した野菜を美味しく長持ちさせる保存方法

豆知識

 

こんにちは!
沖縄の家事代行サービス
SUNJU(サンジュ)です。

 

元旦休みを終えて
昨日からお仕事開始
という方も多くいらっしゃるのでは
ないでしょうか。

休みがおわってしまった〜
という方も、
来週にまた3連休があります!

 

そして、
今年のゴールデンウィークは
10連休です!

連休に何しようかなと
ウキウキワクワク想像しながら
お仕事頑張っていきたいですね^^ 

 

さて。
本題へと入っていきます。


本日は切って残してしまった

野菜の保存方法について
お話ししていきます。


玉ねぎや人参を

料理に使う際、
丸々全部を使いきれない
時ってありますよね。

使い残ったお野菜。
皮も剥いて切ってしまったし
長くは保存できない・・・

そう思ってはいませんか?

 

保存方法に困り
ついつい処理しがちな
切った野菜の保存方法を
お伝えしていきます!

 

【水分をきちんと拭き取る】

水分が残ったまま
保存してしまうと
大変痛みやすくなってしまいます。

野菜を洗った後は
キッチンペーパーなどで
きっちり水分をふきとるように
しましょう。

 

【完全密閉する】

切り口が空気に触れてしまうと
そこからも痛みやすくなってしまいます。

ラップなどで密閉した後は
ジッパーやタッパーなどにいれて
できるだけ空気に触れないように
しましょう。

 

【冷蔵室に入れる】

切った野菜は野菜室ではなく
冷蔵室に入れましょう。

なぜかといいますと
野菜室より冷蔵室の方が低温のため
切り口からの菌の入りを
少なくすることができるからです。

 

いかがでしたでしょうか。

このような一工夫で
使い残した野菜たちを
美味しく最後まで食べることができます!

とはいえ、
できるだけ早く消費するに
こしたことはありません。

3〜4日くらいでは
食べ切るようにしましょう。

本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

SUNJUスタッフ

 

=========

沖縄の家事代行サービス
SUNJU
(サンジュ)では
料理(作り置き)サービスも
充実しています。

料理は基本的に、

1、お客様が食べたい物を
リクエストしてそれを作る場合

2、こちらがメニューを考えて
定期的にお作りする場合

この2つのパターンから
お選びいただけます。

また食材も

1、お客様自身で用意してもらう場合

2、お買い物代行でSUNJUが用意する場合

との2パターンから
お選びしていただきます。

糖質オフの料理や
アレルギーを抜いた
料理などのの依頼希望を
承っておりますので
お気軽にご連絡ください!


ただお買い物代行の場合は
15分ほどかかるので、

ご依頼の内容にもよりますが、
料理と清掃などで2時間に
達しそうな場合は

15分延長(別料金)で
サービスをさせていただくこともできます。

お問い合わせの際に
一度ご相談ください。

◉サービス対象エリア◉

宜野湾、北谷、中城、うるま市、
沖縄市、北中城、嘉手納、読谷、
西原、浦添、那覇

対象エリア外でも
対応できることがあります。
お気軽にご連絡ください。

◉営業時間◉

9:00~20:00

◉お問い合わせ◉

098ー800ー2814

(メール・ラインでもお問い合わせできます)

コメント