トイレのウォシュレットのノズルって汚い?
ウォシュレットの普及率は高く自宅で使用するのも身近なものとなりました。
しかし、掃除の仕方がわからないと手入れをあまりしていない方も多いと思います。
ウォシュレットのノズルも便器と同様に使用していると少しずつ汚れていき、使用した際に異変が起き効果があまりでなかったり、不潔な状態で使用してしまう状態になってしまいます。
デリケートな部分に使用するものなので、不潔な状態で使用してしまうと気分的に良くないと思いますし、病気になってしまう可能性もあります。
しかし、習慣的にノズルのお手入れをしていれば、常に清潔な状態でウォシュレットを使えますし、トイレが綺麗な状態ですので、長持ちし故障して買い換える費用も節約することができます。
トイレのウォシュレットのノズルの汚れの原因
まずはウォシュレットのノズルの汚れの原因は主に下記の3つです。
お掃除をする時にはどんな汚れなのかを知り、その汚れに対する効果的な洗剤とお掃除方法を行うことが一番早く簡単にお掃除を終えることができます。
反対に、この原因を知らずにお掃除をしてしまうと、お掃除したのに汚れが残ってしまいしっかり綺麗にできない状態にしてしまいます。
なので、この章では汚れてしまう原因と汚れの種類について解説します。
・水垢
ウォシュレットのノズルの汚れる原因の1つに水垢があります。
常に水気がある状態ですので、その水が乾くと水のミラネル分が固まってしまい他の水場と同様に水垢が付きやすくなってしまいます。
固まってしまった水垢になると落ちにくくなり、ノズルからの水の出が悪くなり故障の原因にも繋がります。
・尿石
ウォシュレットのノズル付近に黄ばみのような汚れがある場合は尿石が固まっている証拠です。
尿石は時間が経つと異臭を放ったり、ノズルが故障してしまうことがあるので、気づいた時に早めに落としましょう。
尿石はアルカリ性の成分なので、酸性の洗剤を使うと効果的に汚れを落とす事ができます。
・カビ
ウォシュレットのノズル部分は水気が多い場所ですので、カビも繁殖しやすい環境です。
また、水気がある状態が長く続き、尿石などの汚れがあるとカビはさらに繁殖しやすくなってしまいます。
ノズルの汚れを放置すると
どんな汚れもそうですが、放置してしまうと様々な異変やデメリットが起こります。
せっかく買ったウォシュレットもお手入れをせずに使っていると数年使えなくなってしまったり、ノズルに汚れが溜まってしまい異臭がでてしまうなど、トイレの環境を良くする為に買ったはずがそれが原因でトイレの環境が悪化してしまう可能性もあります。
お金をかけたのにそういった状況になると悲しいですよね。
ウォシュレットのノズルをお掃除しないでいるとどのような異変が起きるのか、体にどのような影響がでるのかを説明します。
・水の出が悪くなる
ノズルの汚れを放置してしまうと、水垢や尿石汚れが固まってしまい、つまりの原因になってしまいます。
使用している際に水の出が悪いなど感じる場合は汚れが溜まっている可能性があるので、お手入れすることを考えましょう。
・細菌が繁殖し、健康被害につながる
汚れを放置してしまうと見た目が悪くなるだけでなく、細菌や雑菌も繁殖しています。
細菌が繁殖した状態のノズルでデリケートな部分を洗うので、綺麗にしたと思っていても不潔な状態なので健康に悪影響が出てしまう可能性があります。
なのでウォシュレットのノズルのお手入れは曜日を決めてお掃除するなど習慣にしましょう。
トイレウォシュレットのノズルを掃除する方法
実際にトイレのウォシュレットのノズルをお掃除方法を注意点も含めてお伝えするのですが、間違った方法でお掃除をしてしまうと、汚れが落ちなかったり、部品が破損してしまったり、家族の健康に悪い影響がでてしまう可能性もあります。
ただし、この章を読んで気を付けるべきポイントを知れば、簡単にウォシュレットのノズルのお掃除をすることができますし、綺麗な状態でトイレを使い続けることができます。
・必要な道具
ノズル掃除に必要な道具はこちらの3点になります。
使い古しの歯ブラシ
ふきん
中性洗剤
この3つが最低限必要な道具となります。
汚れがこびりついている場合はノズル専用のスプレーやクエン酸なども使うと効果的です。
・ノズル掃除機能付きの場合のお掃除手順
ノズル掃除機能が付いている場合は簡単です。
ノズル洗浄ボタンを押し、ノズルが出てきたら洗剤を使いブラシなどで洗うだけです。
使い古しの歯ブラシなどを使うと洗いやすく、洗剤は食器などを洗う中性洗剤を使うと効果的ですので手軽にお掃除が行えます。
汚れが頑固な場合は洗剤を一度塗りしばらく時間を置いてブラシなどで洗うと効果的です。
掃除が終わるともう一度ノズル洗浄のボタンを押しノズルを戻し、完了です。
・ノズル掃除機能付きなしの場合のお掃除手順
ノズル洗浄機能が無い場合はノズルを引っ張りだし洗います。
製品によって取り出し方が変わってくると思いますので、取り扱い説明書を読んで破損しないように慎重に行いましょう。
後は、同じようにノズルに中性洗剤をつけ、ブラシやシートなどでお掃除していきます。
汚れが固まってしまい落ちにくい場合はノズル専用のスプレー洗剤などもあるので使ってみると効果的に固まった汚れを落とせます。
しかし、ハイターなどの強力な酸性の洗剤を使うのもこびりついた汚れを落とすことができますが、製品によってはノズルを劣化させてしまう恐れがあるので気を付けましょう。
・ウォシュレット全体のお掃除方法
ノズルの掃除を説明してきましたが、ウォシュレット全体のお掃除も一緒にやるとトイレが全体的に清潔になり清々しい気持ちになります。
この記事では、簡単な拭き掃除の方法とウォシュレットを分解して丁寧に拭き掃除する2つの方法をお伝えします。
●簡単な拭き掃除
普段家事で料理やお掃除などで時間が無い場合に少しだけお掃除したい時もあるかと思います。
そんな時は簡単な拭き掃除だけでもやってみましょう。
ふきんなどに中性洗剤を少したらし、水で少し濡らしましょう。
そして、全体的に拭けたら完了です。
●分解して丁寧な掃除
ウォシュレットは分解できるタイプがあるので、その場合は取り扱い説明書をしっかり読んで丁寧に分解し、水と中性洗剤を少したらしたふきんで隅々まで拭きましょう。
細かい部分は綿棒や割り箸などを使って拭き取ると綺麗にお掃除できるのでオススメです。
・お掃除の注意点
ウォシュレットのノズルのお掃除の際に使う洗剤は基本的には中性洗剤を使います。
その理由がもしノズルを酸性の強力な洗剤を使ってしまうと、ノズルの中に残ってしまい、人体に悪影響を及ぼしてしまう可能性があるからです。
そして、落ちにくい汚れを落とす際にはクエン酸など他の洗剤を使うと効果的ですが、ハイターやカビキラーなど塩素系の洗剤と混ざってしまうと有毒ガスが発生してしまうので、極力人体にやさしい中性洗剤を使うようにしましょう。
トイレウォシュレットのノズルを綺麗に保つには
これまでウォシュレットのノズルを綺麗にする方法について説明、解説してきましたが、お掃除して綺麗にすることも大事ですが、綺麗な状態を維持することも大切です。
掃除をして清潔にしたとしてもまたすぐに汚れてしまってはまたすぐに掃除をしなければいけませんし、汚れが蓄積した状態になってしまうとなかなか落ちなかったり、落とす為に時間かけなければいけないようになってしまいます。
綺麗な状態を維持すると常に清潔な状態でウォシュレットを使うことができますし、お掃除する時間も減り結果的にあなたの時間が増えることに繋がります。
トイレを綺麗な状態を保ちつつ自分の自由な時間も増やしたいですよね。
では、ウォシュレットを綺麗に保つ方法をお伝えします。
・定期的に掃除する
他の家事でもそうなのですが、定期的にお掃除やお手入れをすると汚れが溜まらないので、お掃除の時間や手間を減らすことができます。
長い間汚れを放置してしまうと、落ちにくい蓄積した汚れに変化してしまいますし、その汚れを落とす為に時間をかけて落としたり、落ちなかったらもう一度お掃除しなければいけなかったりなど手間と時間がかかってしまいます。
また数日に一回などお掃除することでウォシュレットも長持ちするので、経済的にも家計に優しいのでお手入れすることをオススメします。
・購入の際にノズル掃除機能付きを選ぶ
ウォシュレットのノズル掃除の方法でも説明した通り、ノズル掃除機能が付いていればお手入れも簡単に行うことができます。
なので、ウォシュレットを購入される際にはノズル掃除機能がついているものを購入されることをオススメします。
・家事代行を使う
そうは言っても、日々の家事や用事があると、なかなか手が付けられない場合も
ありますよね。
そこで、おすすめなのが家事代行サービスです。
家事代行を利用すると、面倒なお掃除をする必要がなくなり、家事に使用していた時間を大幅に節約可能です。
また、プロに依頼することでトイレのノズルを掃除するでなく、素材のダメージを極力与えないような品質の高い仕上がりを期待できます。
もちろん、トイレのノズルの掃除だけでなく、料理や掃除、整理整頓などの家事全般をお任せできるため、家事に時間を割く余裕のない方や家事が苦手な方にとっては、家事代行を利用することで一日の時間を有効に活用できるでしょう。
とはいえ、家事代行サービスには様々な種類がありますので、
「どこに頼めばいいの?」
と悩んでしまっている方もたくさんいるでしょう。
そのような方は、家事代行サンジュまでお気軽にご相談ください。
サンジュは過去数万件のサポート実績があり、メディア出演、市町村役場との提携等も行なっております。
また弊社では、初めて家事代行を利用する方向けに「初回お試しプラン」を用意
しています。
初回は割引価格でご利用いただけますので、少しでも興味がある方は是非一度試してみてください。
まとめ
いかがでしたか?
これまで、ウォシュレットのノズルの掃除について書いてきました。
ウォシュレットのノズルの掃除は他の家事に比べると見落としがちになってしまいます。
しかし、ウォシュレットのノズルも習慣的にお掃除しなければ、汚れてしまいますし、固まった汚れになってしまうと細菌が増殖してしまい異臭を放って家族の健康を害していまう可能性があります。
しかし、ノズルの掃除が習慣づいていると、ずっと綺麗な状態でウォシュレットを使えますし、汚れが溜まってしまってウォシュレットが壊れてしまう心配もありません。
ウォシュレットのお掃除も簡単な拭き掃除からでも始めることができるので、ぜひこの記事を読んだらお手入れをしてみてください。
それでも、自分でウォシュレットのお掃除をするのが不安であったり手間だと思うのであればぜひ私たちサンジュにご相談ください。
あなたの生活の力になれることができるので、親身に相談に乗ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント